ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

319 件の内 37 件目から 86 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

MFA-11.35003文政12・・芦ゆき「奴妻平(やっこつまへい)」「嵐璃寛(あらしりかん)(二代嵐璃寛の奴妻平)」MFA-11.35004文政11・・芦ゆき「平井権八(ひらいごんぱち)」「嵐璃寛(あらしりかん)(二代嵐璃寛の平井権八)」MFA-11.35005文政11・・芦ゆき「六部快了(ろくぶかいりょう)」「嵐橘三郎(あらしきつさぶろう)(二代嵐橘三郎の六部快了)」MFA-11.35006文政11・・芦ゆき「平井権八(ひらいごんぱち)」「嵐璃寛(あらしりかん)(二代嵐璃寛の平井権八)」MFA-11.35007文政13・・芦ゆき「娘おそめ」「嵐璃寛(あらしりかん)(二代嵐璃寛の娘お染)」MFA-11.35008文政10・・芦ゆき「牛若丸(うしわかまる)」「沢村国太郎(さわむらくにたろう)(二代沢村国太郎の牛若丸)」MFA-11.35009文政13・・芦ゆき「真柴久次(ましばひさつぐ)」「嵐璃寛(あらしりかん)(二代嵐璃寛の真柴久次)」MFA-11.35010文政10・・芦ゆき「所作事(しょさごと)」「九枚続の内」「曾我五郎(そがのごろう)」「中村芝翫(なかむらしかん)(二代中村芝翫の曾我五郎)」MFA-11.35011文政10・・芦ゆき「所作事(しょさごと)」「九枚続の内」「曾我五郎(そがのごろう)」「中村芝翫(なかむらしかん)(二代中村芝翫の曾我五郎)」MFA-11.35012文政09・・芦ゆき「大工六三実は松ヶ枝鉄之助(まつがえてつのすけ)」「尾上菊五郎(おのえきくごろう)」「娘おその」「あらし小六(ころく)(三代尾上菊五郎の大工六三実は松ヶ枝鉄之助・四代嵐小六の娘お園)」MFA-11.35014文政10・・芦ゆき「鉄ヶ嶽(てつがたけ)」「嵐冠十郎(あらしかんじゅうろう)」「岩川(いわがわ)」「嵐橘三郎(あらしきつさぶろう)(初代嵐冠十郎の鉄ヶ嶽・二代嵐橘三郎の岩川治郎吉)」MFA-11.35015文政10・・芦ゆき「所作事(しょさごと)」「九枚続の内」「少々(しょうしょう)」「沢村国太郎(さわむらくにたろう)(二代沢村国太郎の少将)」MFA-11.35016文政09・・芦ゆき「乳人(めのと)」「あさ岡」「尾上菊五郎(おのえきくごろう)」「忰千松(せがれせんまつ)」「市川市松(いちかわいちまつ)(三代尾上菊五郎の乳人浅岡・初代市川市松の忰千松)」MFA-11.35017文政09・・芦ゆき「乳人(めのと)」「あさ岡」「尾上菊五郎(おのえきくごろう)」「忰千松(せがれせんまつ)」「市川市松(いちかわいちまつ)(三代尾上菊五郎の乳人浅岡・初代市川市松の忰千松)」MFA-11.35109文化13・・芦ゆき「頼兼」「中村歌右衛門/高尾」「藤川花友」MFA-11.35110文化13・・芦ゆき「頼兼」「中村歌右衛門/高尾」「藤川花友」MFA-11.35111文化14・・芦ゆき「真柴(ましば)久つぐ」「市川鰕十郎(いちかわえびじゅうろう)(初代市川鰕十郎の真柴久次)」MFA-11.35112文化14・・芦ゆき「石田のつぼね」「中村歌右衛門(なかむらうたえもん)(三代中村歌右衛門の石田の局)」MFA-11.35113文化14・・芦ゆき「淀町御前(よどまちごぜん)」「中山よしほ(初代中村よしをの淀町御前)」MFA-11.35114文化14・・芦ゆき「ふな越丸八(こしまるはち)」「中村歌右衛門(なかむらうたえもん)(三代中村歌右衛門の舟越丸八)」MFA-11.35115文化14・・芦ゆき「しま川太兵へ」「市川鰕十郎(いちかわえびじゅうろう)(初代市川鰕十郎の島川太兵衛)」MFA-11.35116文政01・・芦ゆき「梅ノ由兵衛(うめのよしべえ)」「市川鰕十郎(いちかわえびじゅうろう)(初代市川鰕十郎の梅ノ由兵衛)」MFA-11.35117文政01・・芦ゆき「でっち長吉(ちょうきち)」「市川門之助(いちかわもんのすけ)(三代市川門之助の丁稚長吉)」MFA-11.35118文化13・・芦ゆき「次郎左衛門」「中村歌右衛門/加村宇太右衛門」「市川鰕十郎」MFA-11.35119文化13・・芦ゆき「次郎左衛門」「中村歌右衛門/加村宇太右衛門」「市川鰕十郎」MFA-11.35120文化13・・芦ゆき「高市武右衛門(たかいちぶえもん)」「片岡仁左衛門(かたおかにざえもん)(七代片岡仁左衛門の高市武右衛門)」MFA-11.35121文化13・・芦ゆき「笹原左門之助(ささはらさもんのすけ)」「尾上新七(おのえしんしち)(二代尾上新七の笹原左門之助)」MFA-11.35122文化13・・芦ゆき「佐々原隼人(ささはらはやと)」「嵐吉三郎(あらしきちさぶろう)(二代嵐吉三郎の笹原隼人)」MFA-11.35123文政01・・芦ゆき「望月源蔵(もちづきげんぞう)」「市川鰕十郎(いちかわえびじゅうろう)(初代市川鰕十郎の望月源蔵)」MFA-11.35124文政01・・芦ゆき「多加ノ太正(たがのたいしょう)」「鳥井又助(とりいまたすけ)」「嵐吉三郎(あらしきちさぶろう)(二代嵐吉三郎の多加ノ太正と鳥井又助)」MFA-11.35125文政01・・芦ゆき「土佐庄司(とさのしょうじ)」「市川鰕十郎(いちかわえびじゅうろう)(初代市川鰕十郎の土佐庄司)」MFA-11.35126文政01・・芦ゆき「鳥井又助(とりいまたすけ)」「嵐吉三郎(あらしきちさぶろう)(二代嵐吉三郎の鳥井又助)」MFA-11.35127文政01・・芦ゆき「おだい」「嵐小六(あらしころく)」「谷沢求馬」「小川吉太郎(おがわきちたろう)(四代嵐小六の又介女房お大・三代小川吉太郎の谷沢求馬)」MFA-11.35128文政12・・芦ゆき「園部ノ左衛門」「嵐三五郎/奴妻平」「嵐璃寛/?まかき」「坂東寿太郎/薄雪姫」「藤川友吉」MFA-11.35131文政12・・芦ゆき「園部ノ左衛門」「嵐三五郎/奴妻平」「嵐璃寛/?まかき」「坂東寿太郎/薄雪姫」「藤川友吉」MFA-11.35132文政13・・芦ゆき「武智光秀」「中村歌右衛門/嘉平次妻玉笹」「中村松江」MFA-11.35133文政13・・芦ゆき「武智光秀」「中村歌右衛門/嘉平次妻玉笹」「中村松江」MFA-11.35134文政11・・芦ゆき「お女中関屋」「沢村国太郎」「百兵衛」「大谷友右衛門/高島九八」「嵐橘三郎」MFA-11.35135文政11・・芦ゆき「お女中関屋」「沢村国太郎」「百兵衛」「大谷友右衛門/高島九八」「嵐橘三郎」MFA-11.35136文政13・・芦ゆき「石川五右衛門」「中村歌右衛門/小鮒ノ源五郎」「嵐璃寛」MFA-11.35137文政13・・芦ゆき「石川五右衛門」「中村歌右衛門/小鮒ノ源五郎」「嵐璃寛」MFA-11.35138文政11・・芦ゆき「(女房かさね)嵐橘三郎/お竹」「沢村国太郎」MFA-11.35139文政11・・芦ゆき「(女房かさね)嵐橘三郎/お竹」「沢村国太郎」MFA-11.35140天保02・・芦ゆき「不は伴左衛門」「嵐璃寛/名古屋山三」「尾上菊五郎」MFA-11.35141天保02・・芦ゆき「不は伴左衛門」「嵐璃寛/名古屋山三」「尾上菊五郎」MFA-11.35142文政07・・芦ゆき「伊勢ノぢじう」「あらし小六/小野ノ篁」「あらし橘三郎」MFA-11.35143文政07・・芦ゆき「伊勢ノぢじう」「あらし小六/小野ノ篁」「あらし橘三郎」MFA-11.35144天保02・・芦ゆき「奴文字助(やっこもじすけ)」「嵐璃寛(あらしりかん)(二代嵐璃寛の奴文字助)」MFA-11.35145天保02・・芦ゆき「けいせい岩国(いわくに)」「中山南枝(なかやまなんし)(二代中山南枝の傾城岩国)」MFA-11.35146天保02・・芦ゆき「吉川帯刀(よしかわたてわき)」「浅尾額十郎(あさおがくじゅうろう)(初代浅尾額十郎の吉川帯刀)」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.