ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

35 件の内 1 件目から 35件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0038_06 CoGNo. arcBK01-0038_05 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_05 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185202 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「高ノ師直」 ( こうの もろなお ) 1印No. 1板元No. 5081 1板元名 北香川 板元文字
作品名2 「中」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0042_40 CoGNo. arcBK01-0042_40 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0042_40 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「斧定九郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_54 CoGNo. arcBK01-0044_54 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0044_54 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員(「当」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「こし元お高 坂東彦三郎」 ( こしもと おたか ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1117 CoGNo. arcUP1117 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1117 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187405 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;06 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵 九段目ノ下」「大星由良之助 尾上多見蔵」「一」 ( ) 1印No. 上65c 1板元No. 34 1板元名 阿波屋 文蔵 板元文字 阿波文板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1118 CoGNo. arcUP1117 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1117 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187405 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;06 異版
作品名1 「於いし 片岡松太郎」「二」 ( ) 1印No. 上69n 1板元No. 46 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1119 CoGNo. arcUP1117 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1117 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187405 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;06 異版
作品名1 「加古川本蔵 実川八百蔵」「三」 ( ) 1印No. 上107c 1板元No. 741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 八尾善板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1120 CoGNo. arcUP1117 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1117 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187405 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;06 異版
作品名1 「大星力弥 中村駒之助」「四」 ( ) 1印No. 上98a 1板元No. 1板元名 本為 板元文字 本為板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1121 CoGNo. arcUP1117 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1117 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187405 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;06 異版
作品名1 「となせ 嵐璃寛」「五」 ( ) 1印No. 上107c 1板元No. 741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 八尾善板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1122 CoGNo. arcUP1117 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1117 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187405 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/06;06 異版
作品名1 「娘小浪 尾上多賀之丞」「六」 ( ) 1印No. 上69n 1板元No. 46 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3828 CoGNo. arcUP3828 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3828 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳雪 絵師Roma 落款印章 芳雪 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 (「忠臣蔵」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (「九段目」)「となせ 嵐吉三郎」 ( くだんめ、となせ あらしきちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  役者絵  画題 忠臣蔵  九段目  シリーズNo. 忠臣蔵(芳雪) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3829 CoGNo. arcUP3828 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3828 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳雪 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「九段目」「小浪 嵐大三郎」 ( くだんめ、こなみ あらしだいざぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  役者絵  画題 忠臣蔵  九段目  シリーズNo. 忠臣蔵(芳雪) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3959 CoGNo. arcUP3959 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3959 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「小西五長」) 彫師摺師 画中文字人名 其笑 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流発句合」 ( ふうりゅう ほっく あわせ ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西五長 板元文字 金花堂
作品名2 「加藤与茂七」「中芝由之進」 ( かとうよもしち、なかしばよしのしん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 風流発句合 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3960 CoGNo. arcUP3959 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3960 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「小西五長」) 彫師摺師 画中文字人名 芦影 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流発句合」 ( ふうりゅう ほっく あわせ ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西五長 板元文字 金花堂
作品名2 「寺岡平右衛門」「黒田貫左衛門」 ( てらおかへいえもん、くろだかんざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 風流発句合 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3961 CoGNo. arcUP3959 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3961 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「小西五長」) 彫師摺師 画中文字人名 芦川 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流発句合」 ( ふうりゅう ほっく あわせ ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西五長 板元文字 金花堂
作品名2 「大星由良之介」 ( おおぼしゆらのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 風流発句合 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0504 CoGNo. arcUP4555 Co重複: 2 AlGNo. arcUP4555 Al重複: 2 出版年: 天保09 (1838) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183801 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 柳斎重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「斧定九郎 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  忠臣蔵  五段目  駒絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0330-02 CoGNo. AkoRH-R0330-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0330-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「忠臣蔵」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 上78a 1板元No. 5078 1板元名 川音 板元文字
作品名2 (「巻ノ三」)「茶道珍才」 ( まきのさん、さどうちんさい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0336-03 CoGNo. AkoRH-R0336-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0336-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 (「忠臣蔵」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 錦鯱堂 板元文字
作品名2 (「巻ノ壱」)「高ノ師直」 ( まきのいち、こうのもろのお ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0337-01 CoGNo. AkoRH-R0337-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0337-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「巻ノ四」「石堂右馬之丞」 ( いしどううまのじょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0337-02 CoGNo. AkoRH-R0337-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0337-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「塩冶判官」 ( えんやはんがん ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0337-03 CoGNo. AkoRH-R0337-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0337-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「大星由良之助」 ( おおぼしゆらのすけ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0339 CoGNo. AkoRH-R0339 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0339 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185303. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 0250 1板元名 川音 板元文字 賀和於登梓、川音
作品名2 「巻ノ六」「早野勘平」 ( はやのかんぺい ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0331-02 CoGNo. AkoRH-R0331 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0331 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「忠臣蔵」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 川音 板元文字 川音
作品名2 (「巻ノ五」)「原郷右衛門」「大星力弥」 ( まきのご、はらごうえもん、おおぼしりきや ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0336-01 CoGNo. AkoRH-R0336-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0336-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「巻ノ壱」「桃ノ井若狭之介」 ( まきのいち、もものいわかさのすけ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0336-02 CoGNo. AkoRH-R0336-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0336-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版
作品名1 (「忠臣蔵」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 錦鯱堂 板元文字 錦鯱堂
作品名2 (「巻ノ壱」)「塩冶判官」 ( まきのいち、えんやはんがん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0338-02 CoGNo. AkoRH-R0338 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0338 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「忠臣蔵」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 川音 板元文字 川音
作品名2 (「巻ノ五」)「原郷右衛門」「大星力弥」 ( まきのご、はらごうえもん、おおぼしりきや ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0152_021 CoGNo. arcBK01-0152_021 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0152_021 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「四ノ切」「大星由良之介 嵐吉三郎」 ( しのきり、おおぼしゆらのすけ あらしきちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0152_022 CoGNo. arcBK01-0152_021 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0152_021 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 里の家芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「仮名手本忠臣蔵」) ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (「四ノ切」)「大星力弥 坂東彦三郎」「大星由良之介 嵐吉三郎」 ( しのきり、おおぼしりきや ばんどうひこさぶろう、おおぼしゆらのすけ あらしきちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8404 CoGNo. arcUP8404 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8404 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105 )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「忠臣蔵」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 上78a 1板元No. 5078 1板元名 川音 板元文字
作品名2 (「巻ノ三」)「茶道珍才」 ( まきのさん、さどうちんさい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  三段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1261_06 CoGNo. AHM-1261_06 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1261_06 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「四ノ切」「大星由良之介 嵐吉三郎」 ( しのきり、おおぼしゆらのすけ あらしきちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1261_07 CoGNo. AHM-1261_06 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1261_06 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 里の家芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「仮名手本忠臣蔵」) ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (「四ノ切」)「大星力弥 坂東彦三郎」「大星由良之介 嵐吉三郎」 ( しのきり、おおぼしりきや ばんどうひこさぶろう、おおぼしゆらのすけ あらしきちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1261_08 CoGNo. AHM-1261_08 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1261_08 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「二」「塩谷判官 坂東彦三郎」 ( えんやはんがん ばんどうひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0109 CoGNo. AkoRH-S0109 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0109 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星由良之助」 ( おおぼしゆらのすけ ) 1印No. 0075 1板元No. 1板元名 鹿島堂 板元文字 鹿島堂
作品名2 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0113-01 CoGNo. AkoRH-S0113-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0113-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 芦川 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流発句合」 ( ふうりゅう ほっく あわせ ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西五長ヵ 板元文字
作品名2 「大星由良之介」 ( おおぼしゆらのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 風流発句合 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0113-02 CoGNo. AkoRH-S0113-02 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0113-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 其笑 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流発句合」 ( ふうりゅう ほっく あわせ ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西五長ヵ 板元文字
作品名2 「加藤与茂七」「中芝由之進」 ( かとうよもしち、なかしばよしのしん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 風流発句合 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0041_19 CoGNo. arcBK01-0041_19 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0041_19 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;04 異版
作品名1 「かほよ御前」 ( かおよごぜん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  大序  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_06 配役 高ノ師直 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0042_40 配役 斧定九郎 〈2〉中村 翫雀
興行名 よみ 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・吉 場所 劇場
作品No. arcBK01-0044_54 配役 こしもとお高 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP1117 配役 大星由良之助 〈2〉尾上 多見蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP1118 配役 於いし 〈0〉片岡 松太郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP1119 配役 加古川本蔵 〈1〉実川 八百蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP1120 配役 大星力弥 〈6〉中村 駒之助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP1121 配役 となせ 〈4〉嵐 璃寛
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP1122 配役 娘小浪 〈2〉尾上 多賀之丞
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3828 配役 となせ 〈3〉嵐 吉三郎 
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3829 配役 小浪 〈4〉嵐 大三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3959 配役 加藤与茂七 〈1〉中村 玉七 中芝由之進 〈1〉中村 芝五郎ヵ
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP3960 配役 寺岡平右衛門 〈4〉三枡 大五郎 黒田貫左衛門 〈2〉中村 友三
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP3961 配役 大星由良之助 〈2〉片岡 我童
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP0504 配役 越後獅子 〈4〉中村歌右衛門 斧定九郎 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 昔慕やはり七化 よみ ふるめかしけれどやはりななばけ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保09 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0330-02 配役 茶道珍才 〈0〉市川 市友
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0336-03 配役 高の師直 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0337-01 配役 石堂右馬之丞 〈1〉実川 延三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0337-02 配役 塩冶判官 〈4〉三枡 大五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0337-03 配役 大星由良ノ助 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0339 配役 早野勘平 〈1〉実川 延三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0331-02 配役 原郷右衛門 〈1〉三枡 梅舎 大星力弥 〈2〉中村 千之助 小寺十内 〈4.1〉三枡 他人
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0336-01 配役 桃井若狭之介 〈1〉実川 延三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0336-02 配役 塩冶判官 〈4〉三枡 大五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0338-02 配役 原郷右衛門 〈1〉三枡 梅舎 大星力弥 〈2〉中村 千之助 小寺十内 〈4.1〉三枡 他人
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0152_021 配役 大星由良之介 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0152_022 配役 大星力弥 〈5〉坂東 彦三郎 大星由良之介 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8404 配役 茶道珍才 〈0〉市川 市友
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AHM-1261_06 配役 大星由良之介 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. AHM-1261_07 配役 大星力弥 〈5〉坂東 彦三郎 大星由良之介 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. AHM-1261_08 配役 塩谷判官 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-S0109 配役 大星由良之助 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-S0113-01 配役 大星由良之助 〈2〉片岡 我童
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. AkoRH-S0113-02 配役 加藤与茂七 〈1〉中村 玉七 中芝由之進 〈1〉中村 芝五郎ヵ
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcBK01-0041_19 配役 かほよ御前 〈4〉山下 金作
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0038_06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0042_40  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_54  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1117  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1118  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1119  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1120  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1121  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1122  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3828  
画中文字
組解説 揃物ヵ。(判明分)上之巻・二段目・(三段目)・五段目・六段目・七段目・八段目・九段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3829  
画中文字
組解説 揃物ヵ。(判明分)上之巻・二段目・(三段目)・五段目・六段目・七段目・八段目・九段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3959  
画中文字 たのもしき小腕なりけり雪つぶて      なには 其笑
組解説 3枚揃ヵ。(順不同)大星由良之介・加藤与茂七・寺岡平右衛門 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3960  
画中文字 打くたく手きわ見せるや雪丸け      なには 芦影
組解説 3枚揃ヵ。(順不同)大星由良之介・加藤与茂七・寺岡平右衛門 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3961  
画中文字 松島のゆきのけしきやよもあらぢ      なには 芦川
組解説 3枚揃ヵ。(順不同)大星由良之介・加藤与茂七・寺岡平右衛門 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0504  
画中文字
組解説 個別解説 コマ絵に描かれる越後獅子は、この興行で上演された「昔慕やはり七化」に取材したもの。
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0330-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0336-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0337-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0337-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0337-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0339  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0331-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0336-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0336-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0338-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0152_021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0152_022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8404  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1261_06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1261_07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1261_08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0109  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0113-01  
画中文字 松島のゆきのけしきやよもあらぢ      なには 芦川
組解説 3枚揃ヵ。(順不同)大星由良之介・加藤与茂七・寺岡平右衛門 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0113-02  
画中文字 たのもしき小腕なりけり雪つぶて      なには 其笑
組解説 3枚揃ヵ。(順不同)大星由良之介・加藤与茂七・寺岡平右衛門 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0041_19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_06 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0042_40 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_54 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1117 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1118 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1119 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1120 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1121 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1122 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3828 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3829 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3959 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3960 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3961 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0504 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AkoRH-R0330-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0336-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0337-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0337-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0337-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0339 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0331-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0336-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0336-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0338-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. arcBK01-0152_021 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0152_022 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8404 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AHM-1261_06 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1261_07 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1261_08 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AkoRH-S0109 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-S0113-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-S0113-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. arcBK01-0041_19 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.